事業概要
障害のある人が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう状況に応じて柔軟に相談をお受けします。
サービス内容
指定特定相談支援事業・特定障害児相談支援事業
(障害福祉サービス等の利用計画の作成)
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害者(児)の自立した生活を支え、障害者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援します。(関係機関とも連携していきます)
指定一般相談支援事業
地域移行支援・・・入所施設や精神科病院等からの退所・退院にあたって支援を要する場合入所施設や精神科病院等における地域移行の取組と連携しつつ、地域移行に向けて支援を行います。
地域定着支援・・・入所施設や精神科病院から退所・退院される方、家族との同居から一人暮らしに移行される方、地域生活が不安定な方々に対し、地域生活を継続していくための支援を行います。
一般相談
障害のある人の福祉に関する様々な問題について、相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスの利用支援等を行うほか、権利擁護のために必要な援助も行います。
書籍の貸し出し
書籍の貸し出しも行っております。 子育てに関するお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。 |
![]() |
![]() |
ぱれっと 相談支援事業所在地
事業所名:相談事業所 ぱれっと
電話番号:083-249-6065
FAX:283-249-6075
所在地:山口県下関市秋根本町2丁目1番地22